Session S3 * presenter; # web; † invited
Back
S3-09:00
遺伝学で明らかにする日本列島における人と動植物の共生の歴史
世話人: 長田直樹[1], 鈴木仁[2]
[1]北大・院情報, [2]北大院環境科学
S3-1
ヤポネシア人の起源をもとめて
斎藤成也[1]
[1]遺伝研・斎藤成也研究室
keywords: ヤポネシア人;うちなる二重構造
In search of origin of Yaponesian
SAITOU Naruya
*SAITOU Naruya[1]
S3-29:15
ゲノムから探る人類と野生ハツカネズミの歴史
長田直樹
北大・院情報
Genomic analysis of human and house mouse history
Naoki Osada
Hokkaido Univ. Faculty of Info. Sci. Tech.
S3-39:45
ゲノム解析から明らかになったヤポネシアでのイヌの変遷とニホンオオカミとの関わり
寺井洋平[1]
総研大 統合進化科学研究センター
keywords: 日本犬;ニホンオオカミ;ゲノム
Genome analyses reveal the evolution of dogs in Yaponesia and their association with the Japanese wolf
Yohey Terai
[1]Yohey Terai
S3-410:25
ヤポネシアにおけるイネ受容の歴史をゲノム情報から探る
熊谷真彦[1]、坂井寛章[1]
[1]農研機構・分析研
keywords: 栽培イネ、ゲノム情報、系統解析
Genomics study on history of rice acceptance in Yaponesia
Masahiko Kumagai
Masahiko Kumagai [1], Hiroaki Sakai [1]
S3-510:55
全ゲノムSNP解析による栽培ソバの起原の解明
Jeffrey Fawcett
RIKEN iTHEMS
keywords: ソバ;栽培化
Whole-genome SNP analysis reveals the domestication process of buckwheat
Jeffrey Fawcett
Jeffrey Fawcett